81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 2021-03-01 令和 3年 第1回定例会-03月01日-02号

次に、脱炭素戦略「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」についての御質問でございますが、初めに、脱炭素アクションみぞのくちによる市民のライフスタイルへの影響等についてでございますが、市の率先行動として、溝口周辺公共施設への再生可能エネルギー燃料電池車導入することで、市民電動車購入や再エネ、省エネの実践等のきっかけとなるよう取組を進めてまいります。

岡山市議会 2020-12-07 12月07日-04号

日本においては内燃機関いわゆるエンジンオンリーからハイブリッド,プラグインハイブリッドへのシフトが進んでおりますが,世界的にはこれから先はEV電気自動車),燃料電池車など脱内燃機関が加速的に進んでいくことになると予想されます。お手元にある資料等を御覧いただければ分かると思います。一足飛びに内燃機関が要らなくなる,そういうことはないと思われますが,自動車産業においても衝撃的な変革が予想されます。

相模原市議会 2019-06-05 06月05日-02号

今後、燃料電池自動車普及促進に向けて、特に我々環境部門の職員において、極力、燃料電池車利用推進を図ってまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○石川将誠議長 まちづくり計画部長。 ◎荻野隆まちづくり計画部長 小田急多摩線延伸に関する御質問に、お答えさせていただきます。 初めに、小田急多摩線延伸相模総合補給廠一部返還地まちづくりが与える影響についてでございます。

横浜市議会 2018-09-11 09月11日-11号

現在まで、本市は10年以上、電気自動車EV政策に取り組んできましたけれども、横浜市で走るEVは約3000台で車全体のゼロ%台、そして水素燃料電池車はもっと少ないのが現状です。ゼロカーボンを目指していくには、産業界を巻き込んだ大きなイノベーションとともに、世界レベル取り組みを幾つもやらなければいけません。 そこで、ゼロカーボンヨコハマに向けた市長の決意を伺います。 

相模原市議会 2018-02-28 02月28日-02号

こうした中においては、水素社会概念は今でも先進的な考えとは感じておりますけれども、このビジョンは燃料電池車いわゆる水素自動車普及とセットで考えられたものでもあります。水素社会概念が出されてからしばらくたちますけれども、昨今の急激な時代環境の変化の波においては、世界的に注目が電気自動車にシフトしつつあるのではないでしょうか。

名古屋市議会 2018-02-19 02月19日-01号

環境の保全では、燃料電池車普及に向けた調査環境行動促進アプリ開発のほか、引き続き新堀川における悪臭対策を予定しております。 緑化推進では、引き続き民有地緑化に対する助成を実施いたします。 廃棄物の減量と処理では、集団資源回収において各戸回収化促進を図るほか、将来的な資源・ごみの排出に関する課題調査を行ってまいります。

岡山市議会 2017-12-06 12月06日-02号

燃料電池車世界初大学公用車とした九州大学ですが,佐々木副学長からは,岡山交通の要衝であり,水素ステーション新設最適配置位置ですとのお話もあったようでございます。さまざまな視点からとても興味深いテーマであります。御所見をお聞かせください。 大きな5番です。経済委員会関係に行きます。 1,岡山小規模企業中小企業振興条例案について。 

相模原市議会 2017-09-29 09月29日-07号

地球温暖化対策については、水素エネルギー普及促進燃料電池車購入費助成の拡充や再生可能エネルギー等利用促進のための設備導入などの支援、防犯灯の一斉LED化などを行いましたが、世界的に見ても、温暖化対策は既に待ったなしの状況であると感じます。小水力発電木質バイオマス発電など、具体的な事業推進について、本市でも積極的に検討していただくよう要望します。 

熊本市議会 2016-03-14 平成28年第 1回経済分科会-03月14日-02号

目的は将来の水素社会を狙ってということでございまして、それに向けての施策としては、水素燃料電池車とか、そういった製品普及するという方法と、そういった産業に参入していく企業を育てると、2つ方策がございます。普及の方は県と一緒協議会を立ち上げて取り組んでおるところでございます。  

熊本市議会 2016-03-14 平成28年第 1回経済分科会−03月14日-02号

目的は将来の水素社会を狙ってということでございまして、それに向けての施策としては、水素燃料電池車とか、そういった製品普及するという方法と、そういった産業に参入していく企業を育てると、2つ方策がございます。普及の方は県と一緒協議会を立ち上げて取り組んでおるところでございます。  

静岡市議会 2016-03-10 平成28年 総務委員会 本文 2016-03-10

したがいまして、現時点では、いわゆる水素自動車燃料電池車というのですけれども、導入することは、特に経済性から、非常に高いことにより極めて困難な状況であるとは思っております。ただ、やはり環境性能が非常に高い燃料電池車導入は長期的に見て、環境問題を考えた場合は重要な要素だと考えております。

千葉市議会 2015-12-15 平成27年第4回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2015-12-15

水素によって走る燃料電池車は、県で導入しているものが1台、県下全体で11台と聞いております。また、九都県市では、本市を除いて全て導入されており、本市における水素社会に向けた取り組みを加速するためにも、早急に導入するべきであると考えますが、それについての見解を伺います。